健康づくり出張講座 「からだの整え方講座2024」を開催しました! 

ぎのわん健康プロジェクトでは地域での健康づくりを支援する取り組みを始めています。
その一環として、2024年3月から7月に宜野湾市内の公民館で出張講座「からだの整え方講座2024」を開催しました。この講座は対面とオンラインによるハイブリット形式で実施しました。

理学療法士の金城淳先生を招いて、動作法※1による姿勢の整え方や正しい歩き方、からだの上手な使い方を学ぶ対面講座を開催しました。

また参加者は琉球大学の崎間敦教授によるレクチャー動画『健康習慣をはじめよう!続けようウォーキングについて』を視聴し、研究で明らかになった健康維持のために必要なウォーキングのコツについて学びました。 

1動作法とは、身体的アプローチによって心理的な緊張や情緒面の問題を改善しようとする心理療法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宜野湾市は1964年7月1日の健康都市宣言から今年で60年の節目を迎えます。
この機会に健康づくりに取り組んでみませんか?  

\宜野湾市の健康に関する各種情報はコチラから/ 

■健康都市宣言について 
https://www.city.ginowan.lg.jp/material/files/group/10/shiminnokurashi.pdf

■健康増進課の取り組みについて 
https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kenko/2/1/1/2/index.html

■健康づくり推進員の取り組み 
https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kenko/2/1/1/2/6500.html

お問い合わせ

〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
琉球大学 戦略的研究プロジェクトセンター
ぎのわん健康プロジェクト事務局
(受付時間)平日10〜17時

 電話 098-895-8486